江口牧場たいけ〜ん

今日、中学3年生の男子生徒が3名、
江口牧場の体験学習にやってきました。
朝早くから体操服に身を包み、お弁当を
持って、お手伝いにきてくれました。
まず、牛の大きさに驚き、牛舎のニオイに
ちょっととまどった様子でしたが、自然と慣れ
ほうきを持って餌箱の掃除からしてくれます。
おずおずと、バケツに餌を入れて、一頭当たり
1杯半の餌の量を入れます。200頭相手だか
ら300杯分バケツに入れて、餌やりをして
くれました。途中、牛を見ながら、牛と相手を
しながら、牛とじゃれあいながらと、段々楽し
そうです。
モォ〜!!
牛も子供を見れば、なんか相手したくて
近づいてきます。ぼーっとしていると舐めら
れたり、強い牛になると角を出すものもい
ます。でもたいてい人間好きなんです。
歯も上の歯がないので噛みつくことはあり
ません。だって、草食動物ですから・・・。

  さ〜餌をやったら、夕方の餌を混ぜます。
トウモロコシやライ麦、大麦圧ペン、豆皮と
混ぜていきます。間にゼオライトやミネラル分
を入れます。手前の箱に、500kgほどの自家
配合の餌が入ります。
これらをパレットに積んで、リフトで持って
いき、螺旋状の餌混ぜの中に入れます。
ビール粕なども混ぜます。段々と発酵臭
がしてきて、香り高いえさになります。
こんなえさを毎日2トン分混ぜます。

20kg入り袋の紙袋の口の所を開けているん
ですが、なかなか口が開けません。これは
要領がいります。カッターで縫い目の2つ目を
切ればいいのです。なかなか難しそうです。
ジャーッと螺旋で上げられて餌が混ざります。
餌を食べて、お腹が大きくなってくるとゆっく
りと寝てくつろぎます。床が綺麗だと、すぐに
横になって胃の中のものを咀嚼しています。
間食には藁を食べたり、牧草を食べたりして
脂肪細胞のサシの素を作ります。
牛が寝ている間に、堆肥の切換をして
発酵を促せておきます。山積みしていた

完熟堆肥をボブキャット号で踏んづけて
粉々の堆肥を作ります。半熟堆肥は
ダンプに積み、果樹園や田畑に運びます。
これが、粉々になった堆肥を袋詰め
したものです。名付けてアグリパワーと
言い家庭菜園や施設園芸農家に引っ張
りだことなっております。農協や産直店に
運ばれて行きます。

ホームヘ